忍者ブログ
御奉仕冥途教の冥途長による妄言の吐き溜め。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教えようとする。
伝えようとする。
そこで初めて、理解したつもりだったものを、噛み砕いて見つめ直すことになる。

昨日したコミュニケーションの話みたいではありますが。

即ち、学習には2つのタイミングがあるんでしょう。
最初は知って、知った気になるとき。
そしてそれと向き合い、分解して活用するとき。

知ってること、できることが増えるのって、楽しみの一つだと思うのです。


PR
コミュニケーション。
最近特に叫ばれている言葉ですが。
日本語に直すと、意思疎通とでも言えるものです。

意思疎通、と一言に言いましても、竜族さんみたいにテレパシーが使えるわけでもない私たちは、
その為にいろんな方法を用います。
身振り手振り、匂いに表情。
特には、言葉というものですね。

言葉。

動物さんたちから見たら、それこそテレパシー並に超常能力なのではないでしょうか?

とはいえ、それさえあれば大丈夫なんてことはもちろんありません。
たくさんの誤解や、たくさんの齟齬、たくさんの行き違いがそこには在ります。

己を知り、相手を知ること。
それさえできれば盤石なのですが、それこそがとても難しい。
他人との接し方そのものって、なかなかみんなで話すことも少ないですものね。
暇なときにでも、きちんと考えてみたいかも?


随分と気候も春らしくなってまいりましたねぇ。
この日は残念ながら雨でしたけれども。

春。
わくわくする言葉。
様々なものが芽吹いてほしいもので御座います。

大したこと言えてない!
こういうこともたまにあるんです!
眠いんです! 春眠暁を覚えずなんです!
なんです!


177年に1度、うるう年で詰まった日にちの分を調整するため、
一日消える年があります。
その時は、4/1がなくなるそうで、
だから、たまに消える嘘みたいな日として、エイプリルフールができたそうな。

というエイプリルフールみたいな。

しかし、不思議な風習です。
こういう不思議があるから、一年楽しいのですけれどもね!


年度末。
てんやわんや。

12/31もですけれど、3/31はスイッチが切り替わる気がします。
それも無造作に。
されど劇的に。

そんな気分を演奏する、というわけでもありませんけれど。
ががぴの計らいで、冥途教の教団室にも楽器類が揃いましてございます!

是非とも皆様、心根こめて演奏してみてくださいませ!

次の年度もよろしくお願いいたします!
ぺこぺこです。



前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/07 慧琉]
[11/06 あめ]
[09/07 慧琉]
[08/30 さばみそ]
[08/30 フリーズ]
プロフィール
HN:
梦現慧琉
HP:
性別:
非公開
職業:
冥途。
自己紹介:
PHANTASY STAR ONLINE 2にて活動中の、御奉仕冥途教団・冥途長こと、慧琉(える)が記述しております。
日誌にして、気まぐれにして、知識置き場で御座います。
冥途詩内検索